tsuhan-exa– Author –
-
3級テキスト誤植のお詫びと修正
このたび、3級の最新の公式テキスト(通販エキスパート検定公式3級テキストEx13・2019年8月15日発行)に誤植がございました。 お詫び申し上げるとともに修正させていただきます。 誠に申し訳ございませんでした。 下記のとおり訂正させていただきます。 ... -
第13回通販エキスパート検定、実施中!新規試験科目も好評
第13回通販エキスパート検定 好評受付中! 第13回通販エキスパート検定の受験申し込み受付中です! 通販に携わるすべての方に。業務内容や経験に応じて、3級から1級まで段階的に受験できます。 今回、さらに専門的な知識が学べるスペシャリストコースも追... -
2級テキスト誤植のお詫びと訂正
このたび、2級の最新の公式テキスト(通販エキスパート検定公式2級テキストEx13・2019年8月22日発行)に誤植がございました。 お詫び申し上げるとともに修正させていただきます。 誠に申し訳ございませんでした。 下記のとおり訂正させていただきます。 ... -
公式テキスト販売のお知らせ
通販エキスパート検定、公式テキストは、Amazonにて好評販売中です。 今回、すべてのテキストが改訂になっておりますので、ご注意ください。 下記の点が変更になっております。 3級:総合通販、業種別の事業モデルの紹介を一部省略。マーケティン... -
通販エキスパート検定特別セミナー、追加開催
【通販エキスパート検定特別セミナー、9/25に追加開催】 9/9開催の通販エキスパート検定が好評につき満席となりました。 誠にありがとうございました。 急遽、9月25日に東京セミナーを追加開催することになりました。 こちらはお席に余裕がございま... -
通販エキスパート検定・特別セミナー開催
デジタル&モバイルシフトの時代で勝ち組になる 通販ビジネス戦略と人材とは ~カスタマー・セントリシティ&データドリブン・マーケティング~ 新設された試験科目を中心にこれからの通販ビジネスで勝ち組になるために 必要なマーケティング理論の... -
新規試験科目が追加になります
2019年11月実施の第13回通販エキスパート検定試験より、スペシャリストコースとして以下の試験科目が新設になります。 カスタマー・セントリシティ: 「新規顧客の獲得」「顧客維持」、「顧客育成」につながる通販マーケティングの原理原則を学ぶ。... -
テキスト改訂のお知らせ
【通販エキスパート検定テキスト改訂のお知らせ】 通販エキスパート検定の公式テキストが改訂になります。改訂になるのは、1級、2級、3級となります。今回は、学習内容も少々変更になります。 時代に合わせた形で通販ビジネス、ダイレクトマーケティングに... -
第13回通販エキスパート検定開催日程
【2019年秋 試験日程、受験申込日程のお知らせ】 2019年秋開催の第13回通販エキスパート検定の試験日程が決定いたしましたのでお知らせいたします。 第13回 通販エキスパート検定試験 試験期間:2019年11月1日~30日 まで 受験申込期間:2019年9... -
今、景品表示法でどのような対策が必要なのか?
当協会代表理事の稲留が講師を務める景品表示法に関するセミナーが開催されます。 最近では消費者庁だけではなく、都道府県レベルでの指導も相次いでいるとのこと。 対策についてのセミナーになりますので、是非、ご参加ください。 薬事法広告研究所 主催...