tsuhan-exa– Author –
-
2018年3月度の通信販売売上高について
公益社団法人 日本通信販売協会(JADMA)では、会員企業計130社を対象に2018年3月度の売上高調査を実施した。 5月2日にまとまった調査概要によると、2018年3度の総売上高(130社)は1,142億5,200万円となり、前年同月比でみると+3.2%と増加。 伸び率を商品... -
ネットショップ担当者フォーラムへ検定試験の例題が掲載されました。
インプレスグループ様が運営する、EC運営者向けの解説記事とニュース記事を中心としたメディアサイトであるネットショップ担当者フォーラムへ「例題で学ぶ EC・ダイレクトマーケティングの基礎知識 」として通販エキスパート検定の問題が例題として掲載さ... -
2018年2月度の通信販売売上高について
公益社団法人 日本通信販売協会(JADMA)では、会員企業計130社を対象に2018年2月度の売上高調査を実施した。 4月2日にまとまった調査概要によると、2018年2度の総売上高(130社)は1,044億6,300万円となり、前年同月比でみると-2.9%と減少。 伸び率を商品... -
Yahoo JAPAN、バーコードを使ったスマホ決済機能を提供
ヤフー(株)は28日、「Yahoo!ウォレット」に、バーコードを使ってスマートフォンから決済できる機能を追加すると発表した。 6月から実店舗で利用できるようにする。また、実店舗での利用に先立ち、4月から、払込票に記載されたバーコードを読み取り... -
平成29年度健康食品試買調査結果を公表(東京都)
東京都は27日、平成29年5月から平成30年3月に購入した125品目(表1)の健康食品を対象に調査を行ったところ、店舗 (都内の健康食品売場等)で購入した46品目中25品目、インターネット等の通信販売で購入した79品目中76品目に不適正な表示・広告がみられた。 ... -
「第 32 回全日本 DM 大賞」受賞作品発表
日本郵便株式会社は、 3月2日「第 32 回全日本 DM 大賞」 受賞作品を決定した。 「全日本 DM 大賞」は、実際に発送された DM をご応募し、『戦略性』、『クリエイティブ』、『実施効果』の3つの観点から評価し、優れた作品に賞を贈る。 第32回を迎... -
2018年1月度の通信販売売上高について
公益社団法人 日本通信販売協会(JADMA)では、会員企業計130社を対象に2018年1月度の売上高調査を実施した。 3月1日にまとまった調査概要によると、2018年1月度の総売上高(130社)は1,044億8,000万円となり、前年同月比でみると-4.6%と減少。 伸び率を商... -
日本の広告費、6年連続でプラス成長
株式会社電通が「2017年日本の広告費」を2月22日発表した発表によると日本の広告費は、継続する景気拡大に伴い、6億3907億円と対前年比101.6%となり6年連続でプラス成長となった。 主な媒体別では… ◇新聞広告費:5,147億円(前年比94.8%) ◇雑誌広告費:... -
第10回「通販エキスパート検定」受付開始!!
お待たせいたしました。 いよいよ、今年初となります第10回「通販エキスパート検定」の受験受付が始まりました。 お申込受付期間は、2月19日(月)から4月27日(木)までとなっています。 WEB試験ですので、お忙しい方も「受験日時」や「受験場所」を予定に併... -
第9回 「通販エキスパート検定」本日12月1日よりスタート!!
第9回「通販エキスパート検定」が本日12月1日(金)より24日(日)までの期間実施いたします。 受験のお申込み締め切りは、個人受験の場合12月21日、団体受験は、12月15日までお申込み可能です。 12月は、業務以外でも、クリスマスや忘年会、納会など、...