tsuhan-exa– Author –
-
しまむら初のオンラインショップ ZOZOTOWNにオープン
株式会社しまむらは、株式 会社スタートトゥデイが運営する日本最大級のファッション通販サイト 「ZOZOTOWN」に、7月9日(月)に「ふっょせたしま むら ZOZOTOWN 店」を出店すると25日 発表した。「ふっょせたしまむら ZOZOTOWN店」は、しまむら初の... -
国土交通省、宅配便再配達実態調査
国土交通省は、EC取引の拡大に伴い、宅配便の取り扱い個数が増加している一方、宅配便の再配達はCO2 排出量の増加やドライバー不足を深刻化させるなど、重大な社会問題の一つとなっていることから、 昨年10月より再配達率のサンプル調査を開始して... -
セブン、スマホ決済の新会社「セブン・ペイ」を設立
株式会社セブン・フィナンシャルサービスと株式会社セブン銀行は、2018 年 6 月 14 日付で、スマート フォンをツールとした新たな決済サービスを提供する新会社「セブン・ペイ」を設立したことを21日発表 した。 新たなスマホ決済のサービス... -
国内企業におけるインフルエンサー・マーケティングの活用状況
株式会社サイバーエージェントは、国内の広告主企業を対象にマーケティング活動におけるインフルエンサーの活用状況に関するアンケート調査を行い、調査企業のうち56%がインフルエンサーをマーケティングに活用していることが明らかになったことを... -
ebisumart、ZOZOと在庫連携が可能な「aratana gateway」との接続開始
株式会社インターファクトリーが提供するクラウドECプラットフォーム「ebisumart」は、スタートトゥ ディグループでEC支援事業を行う株式会社アラタナのフルフィルメントサービス「aratana gateway」と の接続を開始したと発表した。 ❖サー... -
農畜産物のECモール「JAタウン」事業拡大に向けecbeingと業務提携
JA全農は、株式会社ふるさとサポートに対し、平成30年3月末に出資し、本会が運営する国産農畜産物 販売オンラインショップ「JAタウン」の業務全般を委託するとともに、6月8日同社の社名を「全農 ECソリューションズ株式会社」に変更したこ... -
セブンミール、音声認識による商品購買サービス実施
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、6月18日の注文分より、セブン‐イレブンのお届けサービス 「セブンミール」の東京都内(約 2,600 店舗)においてスマートフォンアプリ“Google アシスタント”を通じ た注文方法を追加したことを発表した。 ... -
楽天LIFULL STAY、民泊・宿泊予約サイト開設
楽天グループの民泊事業会社、楽天LIFULL STAY株式会社は15日、住宅宿泊事業法(以下、「民泊新」) の施行に伴い、民泊・宿泊予約サイト「Vacation STAY」を開設し、予約受付を開始した。 「Vacation STAY」は、民泊施設や簡易宿所... -
消費者庁白書、消費者向け電子商取引の市場規模は年々拡大
消費者庁が12日に公表した「平成30年版消費者白書」によると、インターネットを利用して1年間に 商品の購入やチケットの予約・購入などサービスを利用した割合は、77.1%であった(図表Ⅰ-1-6-14)。 また、10歳代後半では6割を... -
国民生活センター、ビワの種子を使用した健康茶等の摂取に注意喚起
国民生活センターは、14日、シアン化合物 (アミグダリンなど) を含むビワの種子を使用した健康茶等の 摂取について注意喚起を行った。 2017年、ビワの種子粉末食品から高濃度のシアン化合物が検出され回収に至る事案が相次いで発生したこ と...